映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
41.23 放送技術
セッションID: BCT2017-68
会議情報

フルスペック8K制作システム -ライブ制作実証実験-
*小出 大一米内 淳原 直弘荒井 敦志松原 智樹中村 友洋冨岡 宏平林田 哲哉瀧口 吉郎島本 洋
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

8K空間解像度,ハイブリッド・ログ・ガンマ(HLG)による高ダイナミックレンジ(HDR) ,広色域に加え,フレーム周波数120 Hzを映像フォーマットに撮影から制作,表示まで一貫して適用した,世界初のフルスペック8K制作システムを構築した.今回新たに,8K/120 Hzの映像信号 (144 Gbps) を伝送できるU-SDIに対応したフルスペック8Kのライブスイッチャー,文字合成装置,フレームシンクロナイザーを開発した.HDR及び120 Hzに対応した複数の8Kカメラ,8K/120 Hz対応記録装置を入力源とし,8K, HDR, 120 Hzに対応した表示装置とともに,本システムでライブ制作実験を行った.その結果,フルスペック8Kでの基本的な番組制作が本システムを用いて行えることを実証した.

著者関連情報
© 2017 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top