文化経済学
Online ISSN : 1884-2208
Print ISSN : 1344-1442
機械の時代とロシア・アヴァンギャルド
「生活の芸術化」の20世紀的展開
後藤 宣代
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 1 巻 3 号 p. 49-57

詳細
抄録
世紀末の今日、情報革命が切り開くマルチ・メディア社会は、生活と科学と芸術との融合をもたらし、21世紀を準備しつつある。ひるがえって、20世紀は、本格的な機械の時代、重化学工業の時代であり、この機械を物的基盤に「生活と芸術の結合」が試みられる。その先駆こそロシア・アヴァンギャルドである。彼らは、遅れたロシアの大地のうえに、機械を通して新社会を建設し、モリスの「生活の芸術化」の理念を展開した。
著者関連情報
© 文化経済学会
前の記事 次の記事
feedback
Top