文化経済学
Online ISSN : 1884-2208
Print ISSN : 1344-1442
テキストマイニング手法を用いて分析した美術館来館者の生活における美術館の存在意義
静岡県立美術館来館者アンケートを事例として
伊藤 大介
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 5 巻 3 号 p. 101-110

詳細
抄録
最近、大量の自然言語データを迅速に処理できる手法として、テキストマイニングが注目されている。本稿では、美術館来館者の生活における美術館の存在意義を明らかにするとともに、大量の自然言語データの迅速な処理が可能であるテキストマイニング手法のアンケート調査データ処理への応用可能性も同時に検討する。本稿で用いたデータは、静岡県立美術館において開催された企画展観覧者を対象としたアンケート調査データのうち、自由回答設問への回答を使用する。
著者関連情報
© 文化経済学会
前の記事 次の記事
feedback
Top