日本地域看護学会誌
Online ISSN : 2432-0803
Print ISSN : 1346-9657
目標共有型健康づくりモデル都市部における住民主体の健康づくり戦略 : 川崎市多摩区布田・中野島地区の試み(地域看護活動報告)
武田 順子浅野 智子櫻井 尚子星 旦二
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 4 巻 1 号 p. 83-87

詳細
抄録
ヘルスプロモーションを展開するにあたって,平成5年度から平成11年度にわたって実践された川崎市多摩区布田・中野島地区の中高年を対象とした住民主体の健康づくり活動,および活動にあって設定された地区評価指標を分析し,その指標にそって効果評価を行い,地区保健活動実践方法の構築を試みた.その過程は4区分され,保健活動を支援する専門家が住民と共に目標を共有し,計画・実施のみならず評価まで含めて,一貫した目標意識を念頭において活動することの重要性が示唆された.
著者関連情報
© 2002 一般社団法人 日本地域看護学会
前の記事 次の記事
feedback
Top