日本呼吸器外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-4158
Print ISSN : 0919-0945
ISSN-L : 0919-0945
症例
肺癌術後に併発したMRSA急性膿胸に対する胸腔鏡下手術
三竿 貴彦中野 秀治高嶋 成輝
著者情報
キーワード: 胸腔鏡下手術, 急性膿胸, MRSA
ジャーナル フリー

2006 年 20 巻 6 号 p. 860-863

詳細
抄録
症例は74歳,男性.肺癌の診断にて,胸腔鏡下左肺下葉切除術を施行し,術後経過は順調であった.術後11日目にドレーン抜管部の抜糸を行ったところ,同部が〓開し,その後,発熱・左胸水の貯留を認め,MRSA膿胸と診断した.胸腔ドレナージを行い,保存的に治療を行ったが改善しないため,術後25日目に再手術を行った.手術は胸腔鏡下に,多房化した膿胸腔を単一腔とし,洗浄した後,ドレーンを留置した.術後は,速やかに膿胸腔の縮小化が得られ,10日目にドレーンを抜去した.肺葉切除術後の急性膿胸に対する外科治療として,胸腔鏡下手術は低侵襲性に優れ有効な方法と考えられる.
著者関連情報
© 2006 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top