日本呼吸器外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-4158
Print ISSN : 0919-0945
ISSN-L : 0919-0945
超音波パルスドップラー法による肺切除後右室機能の検討
小野 裕逸対馬 敬夫高橋 誠司大出 華子一関 一行畑中 亮福島 松郎鈴木 宗平
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 12 巻 4 号 p. 488-493

詳細
抄録
肺葉切除を施行した26症例に対し, 超音波パルスドップラー法にて肺切除術前後の心機能を右室後負荷, 右室拡張機能の面から検討した, 右室流出路における右室駆出血流速波形から得られる, AT, AT/PEPは, 術翌日にいずれも有意 (p<0.001) に減少し, 右室後負荷増加の所見であったが, 手術2週後には術前値にほぼ復していた.三尖弁弁輪部での右室流入血流速波形から得られるDHT (msec) は術前の112±16から, 術翌日122±21と有意 (p<0.05) に延長し, 手術2週後においても同様に延長していた.DCも術後に低下が認められており, 肺切除後には右室拡張機能障害を生ずることがわかった.肺切除後の心合併症として上室性不整脈があり, 今後, 術後心機能と不整脈発生との関連についての検討を要する.
著者関連情報
© 日本呼吸器外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top