複言語・多言語教育研究
Online ISSN : 2435-8657
Print ISSN : 2188-7403
学習の動機づけのための「あなたはなぜその言語を学ぶのか」という教師からの問いかけの意義
ある留学生の一学期間の変容の考察に基づく試論
原 伸太郎
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 10 巻 p. 215-226

詳細
抄録
本稿はまず、言語学習における「動機づけ」の先行研究を参照し、そこで注目される「自己」が、学習言語に関連する視野に限定されていることの問題を指摘する。そのうえで、ある日本語学習者が筆者の問いかけを契機に、自身の人生全体における理想の自己と、日本語学習や留学との関係に気づくことによって、学習の動機づけを固めた事例を考察し、「なぜその言語を学ぶのか」という問いかけから「自己」に関し学習者・教師が視野を拡げ、深める実践の必要性を述べる。
著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本外国語教育推進機構
前の記事 次の記事
feedback
Top