リメディアル教育研究
Online ISSN : 2423-8252
Print ISSN : 1881-0470
ISSN-L : 1881-0470
【実践報告】
作業療法学生を対象とした専門科目におけるPBLの効果と課題
―受講生のリアクションペーパーの質的帰納的分析―
田島 明子池田 保
著者情報
キーワード: 作業療法学生, 専門科目, PBL
ジャーナル フリー

2024 年 19 巻 2 号 p. 165-171

詳細
抄録

筆者が担当をする専門科目である「老年期作業療法学(各論)」ではPBLによる能動的学習を取り入れている。本科目は,高齢期作業療法の基礎を学ぶ総論と臨床実習を繋げる科目として位置づけられており,臨床実習においてより主体的に学習をする姿勢を培うことも目的となる。本研究においては「老年期作業療法学(各論)」でのPBLの効果と課題を把握することを目的として,受講者によるリフレクションペーパーの分析を行った。その結果,学生は本授業から〈主体的・積極的参加に対する満足〉〈協力的行動に対する満足〉〈課題遂行に対する満足〉を得ており,より実践的な知識の統合化に向けた契機となっていた。

著者関連情報
© 2025 日本リメディアル教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top