アート・ドキュメンテーション研究
Online ISSN : 2433-2860
Print ISSN : 0917-9739
ISSN-L : 0917-9739
研究ノート
日本美術院彫刻等修理記録の整理とデータベース構築
文化財アーカイブスのあり方をめぐって
宮崎 幹子
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 22 巻 p. 15-25

詳細
抄録
奈良国立博物館では、岡倉天心が設立した日本美術院が明治32年(1899)から昭和19年(1944)にかけておこなった文化財の修理記録「日本美術院彫刻等修理記録」を保管している。この資料は、簿冊400冊余りとガラス乾板約7千枚からなる。本研究では、文化財修理記録の意義とその整理、デジタル化、データベース構築の経緯を述べ、文化財アーカイブズのあり方について考察する。
著者関連情報
© 2015 アート・ドキュメンテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top