アート・ドキュメンテーション研究
Online ISSN : 2433-2860
Print ISSN : 0917-9739
ISSN-L : 0917-9739
日本人洋画家情報の基礎分析を中心とした美術分野におけるデータ基盤整備と活用に関する考察
嘉村 哲郎武田 英明
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 26 巻 p. 3-20

詳細
抄録

 近年、美術館・博物館をはじめとする人文学系分野では、データ用いた研究や活用の取組みが国際的に活発化している。その一つに、欧米や中国の大都市圏ではアートを高付加価値・成長産業の一つに位置付けて美術市場に関する統計データや作品流通に関わる情報整備が進められている。本稿では、データ整備や公開が発展途上にあるわが国の美術分野に着目し、二種類の書籍から抽出した5434件の洋画家情報と美術市場のデータセットを用いて基礎的な分析をすることで、データ研究・活用の観点からデータ基盤整備の必要性を述べる。特に、人物情報のデータ基盤整備に関して、最近の美術分野におけるデータ利用と関連し、これからの美術館・博物館ドキュメンテーションの可能性を論じる。

著者関連情報
© 2019 アート・ドキュメンテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top