震動台の回転の影響を受けた鉄骨造制振建物の実験結果から層剛性と層減衰を同定することを試みた.同定は,著者らが提案しているサブストラクチャーモデルの1次のモード応答を近似させる方法によった.まず,層せん断力と層間変形の関係について,観測値と同定値を比較することにより,本手法の妥当性を確認した.また,回転補正を行わない場合は行う場合に比べて,層剛性は小さく,層減衰は大きく評価されることを示した.さらに,1階に対するR階の周波数応答倍率を考察したところ,複素減衰と仮定する方が粘性減衰と仮定するよりも2次モード付近の観測値をよく説明できることがわかった.