日本腹部救急医学会雑誌
Online ISSN : 1882-4781
Print ISSN : 1340-2242
ISSN-L : 1340-2242
症例報告
横行結腸癌による閉塞性大腸炎に非閉塞性腸管膜虚血症を合併した1例
恒松 雅榎本 浩也北川 和男渡部 通章矢永 勝彦
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 39 巻 1 号 p. 073-077

詳細
抄録

86歳女性。下痢,嘔吐,意識障害を主訴に当院へ救急搬送された。来院時,ショック状態であり,腹部造影CT検査で左側横行結腸癌による閉塞性大腸炎(obstructive colitis:以下,OC)に起因したbacterial translocationおよび敗血症性ショックと診断し,同日に緊急手術を行った。手術所見では,左側横行結腸に腫瘍性病変を認め,口側結腸は著明に拡張し壊死していた。非連続性に広範囲の血流不良域を小腸に認め,非閉塞性腸間膜虚血症(non-occlusive mesenteric ischemia:以下,NOMI)の合併と診断し,広範囲小腸切除,拡大右半結腸切除,回腸瘻・横行結腸粘液瘻造設術を施行した。後出血,短腸症候群の治療に時間を要したが,術後82日目に軽快退院した。OCにNOMIを併発することはまれであるが,緊急手術で救命し得た1例を経験したので,文献的考察を含めて報告する。

著者関連情報
© 2019, Japanese Society for Abdominal Emargency Medicine
前の記事 次の記事
feedback
Top