Journal of Applied Glycoscience
Online ISSN : 1880-7291
Print ISSN : 1344-7882
ISSN-L : 1344-7882
Regular Papers
GHファミリー7に属する糸状菌セルラーゼがラクトースの縮合反応を触媒する
小泉 英誉戸谷 一英北本 則行佐藤 将太大町 鉄雄吉田 孝
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 57 巻 4 号 p. 239-243

詳細
抄録
糸状菌 Aspergillus oryzae の生産するβ1-4エンドグルカナーゼ(AoCelB,GHF7)はラクトースとアルカノールの縮合活性を示した.ラクトースを供与体とした場合にメタノール,エタノール,1-ブタノール,1-ヘキサノール,1,6-ヘキサンジオール(HD)などが糖受容体となった.糖供与体として250 mMラクトース,糖受容体として1.5 M HDを用いた場合に最も高効率で縮合がみられた.Lacβ-pNP,セロビオースβ-pNPからHDに対する糖転移反応も観察された.LacNAcとHDの縮合はみられなかった.AoCelBと同じGHF7に属する Fusarium oxysporum Cel7B(FoCel7B)遺伝子を A. nidulans を宿主として発現させ,ラクトース縮合作用を調べたところ,FoCel7BもLac縮合活性を示した.これらの結果から,GHF7に属する菌類のセルラーゼはラクトースを糖供与体とした縮合反応が可能であると推定された.
著者関連情報
© 2010 by The Japanese Society of Applied Glycoscience
前の記事 次の記事
feedback
Top