社会言語科学
Online ISSN : 2189-7239
Print ISSN : 1344-3909
ISSN-L : 1344-3909
第二言語話者によるインタラクションへの参加と学習の達成(<特集>言語・コミュニケーションの学習・教育と社会言語科学-人間・文化・社会をキーワードとして-)
柳町 智治
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 12 巻 1 号 p. 57-66

詳細
抄録
本稿では,西阪(2003, 2008), Nishizaka(2006)での,インタラクションにおける学習の達成をめぐる議論,そして,串田(2005, 2006)での,インタラクションへの参加の調整をめぐる議論をもとに,日本語を第二言語とする者の職場におけるインタラクションのデータの分析を通して,彼らがどのように,会話への参加を調整しつつインタラクションを組織化し,そして学習したという事態を互いに観察可能にしているのかを分析考察する.また,これまでの第二言語の教育に欠けていた視点を指摘するとともに,教育実践の再デザインに関する提言を行う.
著者関連情報
© 2009 社会言語科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top