日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2012年年会
セッションID: R7-12
会議情報

R7:岩石・鉱物・鉱床一般
セグメント構造を反映したMORBのマントル中での振る舞い:北部オマーンオフィオライトの例
*秋澤 紀克荒井 章司田村 明弘
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
オマーンオフィオライトのマントルかんらん岩中で観察される調和的なダナイト脈は,中央海嶺下でマグマの通り道であったと考えられている.しかし,マグマがどのような化学的振る舞いをしながらマントル中を上昇していったのか明らかにされていない.そこで本研究では,セグメント構造がよく推定されている,北部オマーンオフィオライトで観察できる調和的なダナイトとその周辺のかんらん岩の記載・化学分析を通して,セグメント構造を反映したMORBの振る舞いを議論する.
著者関連情報
© 2012 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top