日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2012年年会
セッションID: R1-P01
会議情報

R1:鉱物記載・分析評価
山形県大張鉱山産cuprobismutite グループ鉱物 — cuprobismutite, hodrushite, kupcikite, paderaite —
*五十公野 裕也中島 和夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
cuprobismutiteグループ鉱物 (cuprobismutite, hodrushite, kupcikite, paderaite) が大張鉱山から国内で初めて発見された。このグループの鉱物はmakovickyiteと共に発見され、それと密接に共生している。実験式はそれぞれcuprobismutiteはCu8.12Ag1.57(Bi, Pb)12.30S24.00 、hodrushiteは(Cu, Fe)8.35(Bi, Pb) 11.58S22.06、kupcikiteはCu3.56Fe0.54Bi4.91S10.03、paderaiteは Cu7.00(Cu0.50,Ag0.17)0.67Pb1.27Bi11.03S22.00である。それぞれの鉱物に含まれる微量元素(Fe, Ag, Pb)の特徴がTopa et al. (2003)で示されたことと一致している。
著者関連情報
© 2012 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top