日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2013年年会
セッションID: R6-08
会議情報

R6:深成岩・火山岩及びサブダクションファクトリー
斑晶組織に記録された混合誘導結晶化-溶融過程
*大場 司伴 雅雄林 信太郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

マグマミングリング中の熱平衡により,珪長質マグマでは結晶溶融,塩基性マグマでは結晶化が生じる.機械的混合と均質化の過程では結晶の環境化学組成は変動的である.鳥海山のマグマ混合岩には,これらの過程が斑晶の結晶内部組織として記録されている.珪長質マグマ由来の溶融コアを囲む波動累帯-正累帯マージンには特に結晶の挙動が記録されている.そのマージンの厚さと組成の特徴から,珪長質マグマ中で溶融した結晶が様々なタイミングで結晶化中の塩基性マグマ中に取り込まれ,被覆成長したことがわかる.

著者関連情報
© 2013 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top