日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2013年年会
セッションID: J4-05
会議情報

J4:水―岩石相互作用 (共催:日本地球化学会)
CO2地中貯留漏洩事象のナチュラル・アナログとしての松代群発地震と原因流体の地球化学的特性
*奥山 康子船津 貴弘高本 尚彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
CO2地中貯留に伴う貯留システムの変形や破断、また貯留流体の漏洩という動的応答現象のナチュラル・アナログとして松代群発地震をとりあげ、現象の原因となった深部流体の地球化学的特性を検討した。原因流体は、松代地域での深部試錐でえられた地下水組成より高塩分濃度と推定される。原因流体の組成は、CO2地中貯留に伴う岩盤の動的応答を探る流体流動-岩石力学連成シミュレーションにて必須のものである。
著者関連情報
© 2013 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top