日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2014年年会
セッションID: R6-P06
会議情報

R6:深成岩・火山岩及びサブダクションファクトリー
東南極Lützow-Holm岩体 Rundvågshttaに産する貫入岩に含まれる燐灰石のF-Cl組成と共生する鉱物との関連
*宮本 知治島田 和彦角替 敏昭Dunkley Daniel J.加藤 睦実
著者情報
キーワード: 岩脈, フッ素, 塩素
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
東南極リュッツォホルム岩体では、苦鉄質~中性の岩脈が点在する。相対的に苦鉄質な岩脈はフッ素に富む燐灰石を伴う。相対的に珪長質な岩脈では、燐灰石は塩素に富む周縁部を伴うようになる。この組成の違いは、岩脈の組成が珪長質に変化すると、高フッ素含有環境から高塩素含有環境に変化したことを示す。
著者関連情報
© 2014 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top