日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2016年年会
セッションID: S1-07
会議情報

S1:火成作用と流体
珪長質マグマのフォームコラプスの痕跡の可視化
*吉村 俊平中川 光弘
著者情報
キーワード: マグマ, 脱ガス
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
珪長質マグマの非爆発的噴火を説明するには,浸透流脱ガスとマグマの圧密を組み合わせたフォームコラプスが起こることが必要とされている.しかし,天然のマグマにはフォームコラプスが起きたことを示す証拠は見つかっていない.本研究では,流紋岩質溶岩(新島向山火山)の観察および塩素濃度マッピングを行い,フォームコラプスの痕跡を探した.その結果,気泡に向かって塩素が拡散している様子や,気泡が圧密していることを示す塩素分布が発見された.以上のことから,フォームコラプスが進行していることが明らかになった.
著者関連情報
© 2016 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top