2002 年 22 巻 2 号 p. 179-188
一般的に大学病院などの大きな総合病院では診療科外来が非常に混雑していることが挙げられる.この問題に対して解決策を検討する際には,実時間において常に混雑情報を得ることが必要不可欠であるが,大きな組織ではその把握は困難である.我々はHospital Information System (HIS)上にすでにある情報から患者の所在の把握や診療科の評価を行うことが可能かを検証するために,HISが自動生成するログに着目し,ログ情報から混雑情報を得られるシステムの構築を行った.HISは発生源入力であるため,外来患者ではHISからの入力があった場合,その場所に患者が存在するのが通常であるとの仮説の下におおよその混雑状況が把握されればよいという設計思想で行った.なお,本システムは群馬大学医学部附属病院のHISに組み込んで評価を行った.ログ情報から求めた診療科の待合人数および待合時間は,実際に待っている患者とよく一致した.本システムは混雑状況を視覚化表示することができ,ユーザに効果的に混雑状況を伝えられる.また,本システムはエンドユーザに新たな負担を与えないため,行動科学などの分野においても利用が考えられる.例えば病院経営や患者の行動科学などでの応用が期待される.