医療情報学
Online ISSN : 2188-8469
Print ISSN : 0289-8055
ISSN-L : 0289-8055
特集 厚生労働科学研究成果報告書 第4回
障害認定基準および障害福祉データの今後のあり方に関する研究
飛松 好子岩谷 力江藤 文夫伊藤 利之野々山 恵章北住 映二有賀 道生上村 鋼平西牧 謙吾北村 弥生今橋 久美子森尾 友宏西村 理明川村 智行高橋 秀人清野 絵三村 將
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 41 巻 2 号 p. 74-75

詳細
抄録

1. 研究目的

 本研究は,最新の医学的知見と各種要望等を踏まえた身体障害者認定基準の見直しの具体案を提言するとともに,障害福祉データの利活用を推進することを目的とし,「認定分科会」と「データ分科会」から構成される.「認定分科会」の4つの分担研究の目的は,①原発性免疫不全症候群(以下,PID),②1型糖尿病,③失語症について,生活機能制限と医学的指標の関係を明らかにすること,および④排泄障害の対象疾患の確認であった.「データ分科会」では,障害者数に関する2研究,障害行政データの活用に関する1研究,「生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)」(以下,23年調査,28年調査)に関する4研究の合計7つの分担研究を行った.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本医療情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top