医学検査
Online ISSN : 2188-5346
Print ISSN : 0915-8669
ISSN-L : 0915-8669
技術論文
日本人におけるMartin式を用いた低比重リポ蛋白コレステロール評価の有用性に関する検討
山本 肇石川 愛実櫻田 成実齋川 健志関本 正泰二本栁 洋志石幡 哲也高田 直樹
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2021 年 70 巻 2 号 p. 228-236

詳細
抄録

低比重リポ蛋白コレステロール(LDL-C)は種々の動脈硬化性疾患のリスク評価に用いられている。近年,Fridewald式(F式)の欠点を改良したMartin式が報告されたことを機に我々は,直接法によるLDL-C(直接法)とF式およびMartin式により推算したLDL-C値の比較検討を行った。健診受診者における直接法との相関分析では,F式:回帰式Y = 0.956X + 9.690,相関係数r = 0.9183,Sy·x = 11.54,Martin式:回帰式Y = 1.019X + 2.425,相関係数r = 0.9757,Sy·x = 6.23が得られ,Martin式がより良好な相関を示した。直接法と推算式の残差について,中性脂肪(Triglyceride; TG)との関係を相関分析したところ,直接法とF式との残差とTGの関係を表す相関回帰式はY = −0.0652X + 8.571(TG < 400),Y = −0.0848X + 26.332(TG ≥ 400)に対して,直接法とMartin式との残差とTGとの関係を表す相関回帰式はY = 0.0059X + 1.3641(TG < 400),Y = −0.027X + 33.872(TG ≥ 400)であった。Martin式ではTG 400 mg/dLまでは影響も少なく,直接法との差がF式よりも小さいことが明らかとなった。以上のことから,Martin式は今回使用した直接法試薬に近似する高い正確性と汎用性を認め,推算式としてはF式より優れた方法であることが示唆された。

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
前の記事 次の記事
feedback
Top