産業保健法学会誌
Online ISSN : 2758-2574
Print ISSN : 2758-2566
緊急企画 新型コロナウイルス感染症の労務問題と法
在宅勤務と安全配慮義務
淀川 亮
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 1 巻 1 号 p. 178-182

詳細
抄録
使用者には、在宅勤務をする従業員の健康の保持のため、労働安全衛生法令により求められる措置を講じると共に、在宅勤務をする従業員の健康状態を把握し、その内容・程度等に応じて、作業の転換や内容の軽減措置等を講じることが、健康・安全配慮義務の履行として求められる。その際、国や学会等が公表している指針やガイドラインについては、産業医等の適切な専門家の関与の下、遵守または参考にすべきであろう。使用者が、民事上の安全配慮義務を尽くさなかったために、在宅勤務をする従業員がうつ病になったり、エコノミークラス症候群になったりする等の健康被害を受けるようなことになれば、損害賠償等の責任を負うことになる。
著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本産業保健法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top