産業保健法学会誌
Online ISSN : 2758-2574
Print ISSN : 2758-2566
連携学会シンポジウム1(日本産業精神保健学会) シャープNECディスプレイソリューションズ事件をめぐって
産業医の立場から~疾病性の受容が難しいケースにおける産業医/産業保健職の役割について~
林 幹浩
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 4 巻 1 号 p. 167-171

詳細
抄録
この事例で、紛争の未然防止の観点から産業医に何ができたかについて考察することを通じて、産業医・産業保健職の役割について、3つの論点を提示した。すなわち、1)疾病性を見立て、関係者と連携してのケースマネジメントに活かす 2)事例性の判断・合理的配慮の検討への関与について、労使の対話における仲 介的な役割を果たす 3)労働者自身への働きかけについて、行動科学の知見を活かして行動変容に関与する という3点である。
著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本産業保健法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top