日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第42回研究大会
セッションID: G-26
会議情報

【分科会】 重層化する民族・地域社会といかに関わるか-「他者」の眼、「自己」の眼、人類学者の眼-
対話する文化人類学
パラオにおける博物館展示制作の体験から
三田 牧
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本発表では、パラオの博物館で日本統治時代に関する展示を作成した発表者の経験をもとに、「対話」という面から文化人類学の可能性を考える。この展示作成の過程で発表者は日本統治時代を経験した老人たちの個人史を聞いた。「統治された者」と「統治した者の末裔」が対話する中で、互いへの認識が少し変わったであろうことは重要である。また、博物館で彼らの「語り」を読んだ人びとが新たな対話を生み出すことが期待される。

著者関連情報
© 2008 author
前の記事 次の記事
feedback
Top