日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第42回研究大会
セッションID: I-19
会議情報

【分科会】 映像実践にもとづくフィールドワーク論の構築に向けて
撮影・編集・上映のコミュニケーション
-エジプトのスーフィー教団研究と『同居とカメラ』の事例から-
新井 一寛
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年の映像機器・技術の発展は、自覚的にも無自覚的にも、誰でもが「映像人類学者」になれる、あるいは「映像人類学」を意識しなければならない状況を人類学界にもたらしているといえよう。今どき映像機器を携帯しないフィールドワーカーを見つけるほうが難しい。こうした状況認識を前提として、発表者は、自らの2つの映像実践経験から、映像実践について考えたい。その映像実践とは、ひとつはエジプトのスーフィー教団との関係に基づくものであり、ひとつは日本での「友人」との関係に基づくものである。
著者関連情報
© 2008 author
前の記事 次の記事
feedback
Top