日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第42回研究大会
セッションID: I-32
会議情報

個人発表
空間化されゆく客家文化
広東省梅州市の民間信仰を事例として
河合 洋尚
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、中華圏において客家の「文化」をめぐる研究がとみに盛んになっている。しかし、その記述の多くは「中原」の文化要素を客家<空間>に普遍化したものであり、客家地域の各<場所>における実践はこれらの表象とは乖離していた。ところが近年、客家民自らが自文化の本質を求め、表象された客家「文化」を獲得しようとしている。本発表は、こうして客家文化が一枚岩的に収斂されゆく様相を、梅州市の民間信仰を事例に論じる。
著者関連情報
© 2008 author
前の記事 次の記事
feedback
Top