日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第43回研究大会
セッションID: C-28
会議情報

【分科会】 オセアニアの多文化的公共圏における親密圏離脱のイディオム
サモアにおける公衆衛生(Public Health)と公共圏(Public Spheres)
倉田 誠
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
サモア社会において、1920年代の委任統治下で、公衆衛生プログラムの窓口として各村落の女性をコミチ・ツーママー(公衆衛生団体)として組織化する動きが広がった。現在、活動はあくまで各村落に根ざしつつも、村落社会の窓口として都市や国外の民間団体にもつながっている。本発表は、公衆衛生政策による、サモア社会における伝統的地縁血縁集団とは異なる社会的な結びつきを明らかにすることである。
著者関連情報
© 2009 author
前の記事 次の記事
feedback
Top