Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本文化人類学会研究大会発表要旨集
/
日本文化人類学会第46回研究大会
/
書誌
日本文化人類学会第46回研究大会
セッションID: PGa5
DOI
https://doi.org/10.14890/jasca.2012.0.35.0
会議情報
代表者 長谷川悟郎
森との交感の民族誌
プナンにおける人と自然
奥野 克巳
著者情報
奥野 克巳
責任著者(Corresponding author)
会議録・要旨集
フリー
詳細
発行日: 2012 年
受付日: -
J-STAGE公開日: 2012/03/28
受理日: -
早期公開日: -
改訂日: -
PDFをダウンロード
(158K)
メタデータをダウンロード
RIS形式
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
BIB TEX形式
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
メタデータのダウンロード方法
発行機関連絡先
記事の概要
抄録
著者関連情報
共有する
抄録
本発表では、マレーシア・サラワク州の狩猟採集民プナン(Penan)を取り上げて、<痕跡(uban)>、<過去の実在を想う(tawai)>、<控えめで、慎み深い(ngeluin)>というプナン語の三つのキーワードを手がかりとしながら、彼らが、どのように人と人だけでなく、人と森のなかの自然の景観や事物との間で深い情緒的な交感関係を築いているのかを民族誌のなかに描き出し、考察検討する。
引用文献 (0)
関連文献 (0)
図 (0)
著者関連情報
電子付録 (0)
成果一覧 (0)
被引用文献 (0)
© 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事
次の記事
お気に入り & アラート
お気に入りに追加
追加情報アラート
被引用アラート
認証解除アラート
関連記事
閲覧履歴
高圧縮比ディーゼル機関における吸気スワール比とアフター噴射特性の効果
Microstructure Characterization and Mechanical Properties of TiSi
2
–SiC–Ti
3
SiC
2
Composites Prepared by Spark Plasma Sintering
地方創生・教育再生政策下における社会教育制度の改革動向
[title in Japanese]
Phylogenetic Relationship of Wild and Cultivated
Vigna
(Subgenus
Ceratotropis
, Fabaceae) from Myanmar Based on Sequence Variations in Non-coding Regions of
trn
T-F
このページを共有する
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら