日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第47回研究大会
セッションID: I06
会議情報

I会場(513教室) 第二日目 6月9日(日)
葬送儀礼「クロワグワ」に見るショナ族の祖霊観念
松平 勇二
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ショナ族は祖霊「ムズィム」(mudzimu)を信仰の対象とする。特に父系クランのムズィムは守護霊としてその子孫を守ると考えられている。ムズィムは憑依を通じて子孫と会話をおこなう。元首長のムズィムは、クランの政治的指導者としても重要な役割を果たしてきた。本発表では、ムズィムの概念を喪明け・相続の儀礼「クロワグワ」(kurova guva)から考察する。この儀礼において死者のムズィムが清められ、家族のもとに守護霊として迎えられる。
著者関連情報
© 2013 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top