日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第50回研究大会
会議情報

日本文化人類学会第50回研究大会
食人、「翻訳」、コナトゥス
E. ヴィヴェイロス・デ・カストロにおける存在論の含意と射程
相原 健志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. H01-

詳細
抄録
本発表は、ブラジルの人類学者E. ヴィヴェイロス・デ・カストロの多自然主義に含まれる身体の存在論の含意と射程を析出することを試みる。その記述を辿ると、多自然主義の機制における存在者間の食人的関係は、スピノザ哲学に由来するコナトゥス概念において捉えられる。そしてコナトゥスは、食人のみならず、「翻訳」といった人類学者の実践をも、つまり他者と人類学者のあいだの差異を横断する力として思考されている。
著者関連情報
© 2016 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top