日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第51回研究大会
会議情報

分科会G_2 モノと演じる・モノと奏でる―マテリアリティの人類学と芸能研究の交差点
中国龍舞における龍・楽器・身体
パフォーマンスを取り巻くモノの相互作用を中心に
辻本 香子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. G18-

詳細
抄録
本発表は、香港の若者たちが担う中国龍舞を対象に、龍の体や楽器や衣装と装置、そしてそれらを操る舞い手・奏者の身体が相互に関わりながパフォーマンスをつくりあげる過程を、それぞれの要素の相互作用に着目しながら検討する。架空の生き物である龍を生きているかのように見せる演技がどのようにして成り立っているのか、龍の周りで駆使されるさまざまなモノと、モノとともに動くヒトの身体との関係について明らかにする。
著者関連情報
© 2017 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top