日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第52回研究大会
セッションID: H1
会議情報

分科会8  オートエスノグラフィーの 可能性
越境する人類学者による回顧的オートエスノグラフィー・ブログの可能性
記憶をめぐるナラティブの構築の再考に向けて
*堀口 佐知子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本報告の主な目的は、ナラティブの構築と言語・情動、記憶の問題について新たな視座を示しうるものとして回顧的オートエスノグラフィーを位置付けることにある。また、文化を越境してきた報告者の経験を人類学の知見や営みとの関連で、オートエスノグラフィー・ブログの中で振り返ることで人類学者自らの他者観・文化観を再帰的に捉え、ブログというメディアを通じて人類学を社会に拓く可能性と限界について考察することとしたい。
著者関連情報
© 2018 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top