日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
The 56th Annual Meeting of the Japanese Society of Cultural Anthropology 日本文化人類学会第56回研究大会
会議情報

個別発表(F会場)
創出される地域の特産品としての清酒
兵庫県の播磨地域を事例として
*岩谷 洋史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. F10-

詳細
抄録
地理的表示制度は「テロワール」概念と深く関わっているが、2020年3月に兵庫県・播磨地域の清酒メーカーの商品の一部が、地理的表示「はりま」を表示することが可能となった。その過程で、当該地域内の様々な社会的要素(メーカー、自治体、組合、研究施設など)や自然的要素(微生物、原料米など)が異種混淆的に関わり絡まりあっていくことが見られる。本発表の目的は、そうした絡まり合いの過程を報告することである。
著者関連情報
© 2022 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top