抄録
先に段付き音響管内の音圧分布についてモード展開法及び有限要素法による数値解析を行い、更に実験を行って計算値と実験値を比較した結果、両者がよく一致することを報告した。しかし、これらはいずれも一端を閉止した音響管の場合であり、これに対し、一般にダクト等音響伝送系では終端が開放している場合が多い。そこで、両端が開放した段付き音響管内の音圧分布について開口端を囲む壁面に任意のインピーダンスを与えて有限要素法による数値解析を行い、更に実験を行って、計算結果と実験結果を比較検討した。その結果、両者は比較的よく一致することを明らかにした。