経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
2009年秋季全国研究発表大会
セッションID: C2-2
会議情報

ERP教材の評価 2009
*古門 麻貴佐藤 亮松井 美樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在,多くの企業は,業務の改善および効率化をはかるためにERP(Enterprise Resource Planning,企業資源計画)ソフトウェアを導入しているが,ERP教育をカリキュラムに含めている(大学を代表とする)高等教育機関はまだ少なく,ERPの高等教育での教育が端初的段階であることが,2001年,平野・佐藤により指摘された([1]).また,当時インターネット上に公開されていた,無料で利用できるERP教材(またはこれに準ずるもの)を同定し,それら教材について評価を与えた.本報告では,8年が経過した現在,[1]が指摘した課題に対し,どのような対応が可能となったのか,また現在利用可能なERP教材について,[1]と同じ尺度を用い,評価を試みる.
著者関連情報
© 2009 経営情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top