バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌
Online ISSN : 2424-2578
Print ISSN : 1345-1537
ISSN-L : 1345-1537
DDS応用のための磁性流体に関する基礎研究
殿畑 信人魚住 裕介中野 正博松浦 弘幸巨 東英木下 真三牧野 健一金 政浩野田 信雄小井出 一晴辺 培今村 稔若林 源一郎米村 祐次郎
著者情報
キーワード: 磁性流体, Spring-8, DDS, 電磁石
ジャーナル オープンアクセス

2008 年 10 巻 1 号 p. 73-78

詳細
抄録
磁性流体の性質は、MTDDS(Magnetic Targeting Drug Delivery System)の鍵となるテクノロジーとして研究されてきた。MTDDSとは、化学療法剤を腫瘍のような体内の望んだ場所に磁場の制御によって運ぶことができる薬物治療法である。流体の透視画像は、SPring-8でCCDカメラと強力なX線光線を用いて撮った。画像情報への変換により、外部磁場下での流体中のナノ粒子の分布を知ることができた。磁性流体にとって重要なパラメータと考えられる磁性流体の粒子間距離についても議論する。
著者関連情報
© 2008 Biomedical Fuzzy Systems Association
前の記事 次の記事
feedback
Top