日本釀造協會雜誌
Online ISSN : 2186-4004
Print ISSN : 0369-416X
ISSN-L : 0369-416X
麹製造による清酒の外米臭の除去
村上 英也高瀬 澄夫大脇 京子桑原 健治角田 篤弘福井 良之野坂 宣嘉
著者情報
ジャーナル フリー

1967 年 62 巻 1 号 p. 65-67

詳細
抄録

外米, 特に加州米で清酒を醸造した際, 製成酒に特有な臭いがつくことがあり, これは一般に外米臭と呼ばれる。本報では加州米を麹にして仕込むことで製成酒の外米臭を少なくする方法を検討した。
加州米で麹をつくる時, 麹の品温は上りやすく, 出麹の酵素力は強くなりやすい。
製成酒の官能検査の結果, 加州米を麹にすることで製成酒の外米臭を少なくし得る可能性が認められた。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本醸造協会
前の記事 次の記事
feedback
Top