電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成20年度電気関係学会九州支部連合大会(第61回連合大会)講演論文集
セッションID: 10-2A-03
会議情報

SiCデバイスを用いたインバータシステムの構築と電気自動車の駆動
吉永 啓佑プーンヤケット ソムパッタナー牧 健太郎原田 克彦大塚 信也匹田 政幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Siデバイスに変わる次世代パワーデバイスとして,SiC(シリコンカーバイド)デバイスを用いることで、パワーエレクトロニクス機器の高効率・小型化・高周波化の要求に応えることができる。しかし、SiCデバイスを用いることで,高速スイッチングが期待されているが,高速スイッチングにより電磁障害が深刻化することが危惧されている。本稿では,SiCデバイスを用いたインバータシステムにおけるEMC(電磁環境両立性)の評価を目的とし,評価対象となるSiCインバータ搭載電気自動車システムを構築したので報告する。
著者関連情報
© 2008 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top