抄録
直流高電圧機器の外部絶縁耐力は、固体絶縁体表面や電極間の浮遊粒子の帯電による影響を大きく受ける。特に、固定した金属粒子が高電界領域にある場合、その粒子の帯電で電気絶縁耐力は極端に低下する。
本報告では、大気中直流準平等電界ギャップ(球-平板:ギャップ長2cm)に金属粒子(鋼球、直径φ=2[mm])を挿入し、負極性直流高電圧を印加して火花破壊電圧と粒子の帯電との関係を調べた。金属粒子の帯電電荷量は、ギャップ中の粒子の位置を変化し、印加電圧18.9kVの静電界場で一分間帯電して測定した。その帯電電荷量は、低湿度に比べ高湿度のほうが極めて大きく、火花破壊電圧の大幅な低下を招いた。