電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)講演論文集
セッションID: 06-2P-13
会議情報

高周波水晶振動子を用いた低濃度アンモニア匂いセンサの研究
Pan Weiwei水谷 直貴李 丞祐山崎 大輔植田 敏嗣
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
乳がんの早期発見のため,病変部位から出る匂い物質を検出する方法が検討されている。本研究では,このような目的を目指して匂いセンサの研究をしている。本研究で使用する匂いセンサは,感度を向上させるために高周波数水晶振動子を用いた。匂い物質の検出は,質量の変化に伴う振動子の周波数変化で検出する。匂いセンサは,振動子の電極にPAH,シリカ粒子,Tsppが立体構造になった匂い吸着膜を積層することで実現した。マスフローコントローラでアンモニアガスの濃度,流量をコントロールし,センサの感度を評価した。試作したセンサは,ppmレベルの低濃度のアンモニアガスに十分な感度を持つことが確認できた。
著者関連情報
© 2009 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top