電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成22年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会)講演論文集
セッションID: 07-1A-02
会議情報

有機性廃棄物による電気二重層キャパシタ用電極材料の作成
田中 優一吉玉 拓平川 諒太郎角田 大輔木下 禎英田島 大輔大坪 昌久
著者情報
キーワード: エネルギー・環境
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
電気二重層キャパシタ(EDLC:Electric Double Layer Capacitor)は鉛蓄電池に代わる二次電池として注目されている。本研究では、EDLCの性能向上や資源を有効利用するために、産業廃棄物であるおがくずを用いて、EDLCの電極材料に最適な活性炭を作成することを目的としている。本論文では、バイオマス炭化賦活試験装置を用いて炭化・賦活処理を行い、活性炭を作成する。そして市販の活性炭とともに作成した活性炭の比表面積、細孔容積の測定を行い、最適な炭化・賦活処理時間の検討を行った。その結果、EDLCの電極材料に最適な活性炭の作成をすることができた。
著者関連情報
© 2010 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top