電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 04-1P-05
会議情報

細菌の放電プラズマ発光スペクトル検出法の基礎検討
中野 道彦末廣 純也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、放電による非平衡プラズマの生体応用が注目され、例えば、殺菌や細胞活性への影響などが研究されている。我々は、微小空間内に発生させた大気圧プラズマを用いた細菌検出法を開発している。ここでは、細菌を微小領域に発生させた放電プラズマに暴露することで、その細菌特有の発光スペクトルを検出することを目的とする。本報では、その基礎実験として針電極の先端に酵母を誘電泳動集積した後に、その針先端でバイオプラズマを発生させ、その発光スペクトルを測定した。その結果、細菌特有の発光波長が観測され、この手法による細菌検出の可能性が示唆された。
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top