電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 05-2A-07
会議情報

人工コホートを用いた話者照合におけるコホート生成法の改良
本山 貴悠水田 縁野田 秀樹新見 道治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

セキュリティや個人情報の保護の観点から,個人認識の必要性が高まっている.その個人認識の中でも音声を用い,入力音声が照合したい本人であるか否かを判定するものを話者照合という.一般的な話者照合では,多数の別人の音声を使用するため,大規模なデータベースが必要となる.これに対し別人の音声を使用しない手法として,本人の音声モデルから人工的に本人に近いモデル(コホートモデル)を作成する手法が提案されている.先行研究では,人工コホートモデルの生成に用いるパラメータを固定していたが,照合率が低かった.提案手法では,本人の音声をもとにパラメータを各々推定することで照合率の向上を目指した.

著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top