電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 13-2P-08
会議情報

sFlowとSnortによる不正通信検出システムとその検出結果について
清田 一学永山 聖希藤原 健志吉田 和幸
著者情報
キーワード: 情報通信
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年,インターネットの普及に伴い,ネットワークを通して様々な情報のやり取りが行われている.企業や行政機関,個人利用に至るまで幅広く利用されており,その重要度が年々増加していく一方で,ネットワークを利用した不正行為も多く存在する.本研究では、パケットサンプリングに基づくトラフィック管理技術「sFlow」とオープンソースで開発が行われているネットワーク型IDS「Snort」を組み合わせることで,DoS攻撃やP2P等大量のトラフィックが発生する通信もリアルタイムに低負荷での検出を行うシステムの運用と,Snortに設定するルールの見直しや検出したアラートを管理者へ報告するための方法の実装を目指す.
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top