抄録
携帯型ネットワークセキュリティ可視化システムを開発している。ネットワークインターフェースを増設したノートパソコン中に仮想マシンを構築し、これにブリッジの機能を持たせ、インターフェース間の通信を監視し、可視化する。可視化はIPアドレスの下8bitを横軸に、ポート番号の下8bitを縦軸にマッピングしたタイル256×256の2次元マトリクス表記で行われる。この表記上でトラフィック量の度合いを4段階に色分けし、トラフィックのより詳細な情報をタイルをクリックすると確認出来るようになっており、さらにリアルタイムで全ての通信の送信元、宛先、IPアドレスやMACアドレスを確認できるようになっている。