電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成25年度電気関係学会九州支部連合大会(第66回連合大会)講演論文集
セッションID: 06-2A-15
会議情報

Verilog HDLによる8bitマイクロコントローラの設計事例
*眞下 達久我 守弘
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
著者らは,計算機の動作原理,設計,管理等について一貫して学ぶことを可能にするKITEマイクロプロセッサとその教材を開発し,講義・実験に採用することで学習効果を上げてきた.一方で,KITEは動作原理の理解を深めることを重視したアキュムレータベースのプロセッサであるため,現在主流のパイプライン型プロセッサとはかけ離れたものとなっている.そこで今回,パイプライン型プロセッサの動作理解やその設計技術を習得するための教材として,2ステージパイプラインを持つ8ビットマイクロコントローラを例題としたハードウェア記述言語による設計とFPGA実装を行った.本稿ではその結果について報告する.
著者関連情報
© 2013 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top