抄録
匂いが持つ情報には質、強さ、空間分布などがあります。従来のガスセンサでは匂いの質や強さを検出することはできますが、空間分布を検出することは困難です。これに対し、本研究では匂い可視化センサの開発を目標としています。蛍光物質と匂い物質間の相互作用により発生する蛍光変化を撮影することで、匂いの情報を画像という形で扱えるようになります。マルチスペクトルイメージングにより複数の波長で蛍光を観測することで、匂い物質ごとに複数の蛍光変化を得ることができます。本稿では、このようにして得られた画像から特徴量を抽出し、それらを比較することによる具体的な匂いの空間的識別法を提案します。