電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会)講演論文集
セッションID: 07-1A-10
会議情報

高電界中にガラスキャピラリーで固定したカーボンナノチューブ凝集体からのフィラメント伸長
*濱田 貴之中野 道彦末廣 純也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、高分子材料にカーボンナノチューブ(CNT)を添加し、電界印加などによりCNTを配向させて、その電気的特性などを向上させる研究が活発に行われている。筆者らは、電界を用いてCNT を配向させる方法に着目し、CNT/Epoxyナノコンポジットフィルムの作製に取り組んできた。樹脂中のCNTは分散性が悪く粒子状の凝集体を形成する事が知られているが、筆者らはCNT凝集体などの粒子状の炭素がCNTの静電配向に影響を与えていると考えた。本研究では、CNT/エポキシ混合溶液から単一のCNT凝集体を取り出し、電界を印加した時の挙動を詳細に観察し、観察結果について電界計算シミュレーションを用いた考察を行った。
著者関連情報
© 2014 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top